お知らせ
2021.07.06
PressRelease
報道関係各位
アンドール株式会社
検査工程の作業効率を大幅に改善するITツール
検査表システム Ver.4.0 <新版>
データ改ざん防止機能を搭載!
CAD/AI関連ソフトウエア開発のアンドール株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:栗原高明、東証 JASDAQ 上場:証券コード 4640)は、図面データから寸法値や許容される誤差値(公差)を自動的に抽出する検査表システム最新版のVer.4.0を2021年7月14日よりリリースいたします。
検査表システムVer.4.0では、【番号作図の自動配置】・【仕上げ・面の肌・幾何公差記号の取得】などのお客様の運用に合わせた検査表作成が可能です。また、改ざん防止機能【アクセス権限設定】・【図面保存設定】を搭載し、検査工程の作業効率と品質を大幅に向上できます。
◆検査表システム Ver.4.0の特長
1.番号作図の自動配置機能
寸法に付ける番号を配置する際に図形や他の寸法に重ならないように、図面上の空き領域を自動で探し出し、番号配置できるように対応しました。番号作図後に番号移動を行う操作が低減されます。

2.仕上げ記号、面の肌記号の取得
従来対応していなかった仕上げ記号、面の肌記号を新たに取得できるように対応しました。手動で検査表に追加作成していた手間が、低減されます。

3.図形化の幾何公差記号の取得
従来対応していなかった図形化の幾何公差記号を取得できるようにしました。手動で検査表に追加作成していた手間が低減されます。

4.アクセス権限機能(改ざん防止)
ユーザー毎に検査表システムの各コマンドやコントロールを無効にすることで、ユーザーの操作を抑制し、改ざん防止することができます。例えば、検査表作成者には、「検査表への寸法抽出、公差等の適用などを許可」し、検査する人には、「測定値入力と自動判定を許可」というように作業する人の作業形態に合わせた細かなアクセス権限をフレキシブルに設定することができます。

5.図面保存設定機能(同一条件で検査)
図面内に検査表システムの設定値を保存できるようになりました。検査表システムの設定を図面内に保存して、「アクセス権限設定」機能で設定値の変更を許可しないようにすると、使用する設定値を固定することができ、同一条件で検査を行うことが可能となりました。

6.文字スタイルコマンド
他社CADにて文字スタイルがないフォント図面に対応しました。
フォント、ビッグフォントの指定のみ編集が可能です。また、「ハイライト表示」をONにすると、選択している文字スタイルを使用している図面要素をハイライト表示し、文字化けの抑制ができます。

検査表システムは、DXF/DWGデータ、PDFデータ、画像データの読込みに対応した検査専用システムで、指定した寸法値、公差情報を取得し検査表の形式で表示します。データ変換等により寸法属性が欠落したデータでも「疑似寸法」として自動的に寸法値・公差を解析抽出する技術(特許第6639008号)を搭載しています。また、実際の計測値を取込(入力)すれば、合否の判定も自動で行いますので検査工程の作業効率を大幅に向上できます。
※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
◆発売時期
2021年7月14日
◆販売価格
-スタンダード版-
①検査表システム Ver.4.0 スタンダード
¥495,000-(税込)
-ネットワーク複数本同時購入ライセンス-
3ライセンスネットワーク版
¥1,100,000-(税込)
5ライセンスネットワーク版
¥1,650,000-(税込)
(5ライセンス以上の場合は別途ご相談)
-ラスタ機能のみご利用のお客様-
検査表システム Ver4.0 ラスタ版
¥220,000-(税込)
(別途、年間サブスクリプション契約必要)
◆CAD/検査表 カスタマイズ
自社CADパッケージ開発の経験と資産・ノウハウを活かし、他のソフトハウスでは対応出来ない製造業抱える要望にお応え致します。
◆対応データ形式
利用図面データ |
①検査表システム (スタンダード) |
②検査表システム (ラスタ版) |
---|---|---|
CADデータ(DXF・DWG) |
◯ |
- |
PDFデータ(ベクトルデータ) |
◯ |
- |
PDFデータ(ラスタデータ) |
◯ |
◯ |
画像ファイル (TIFF・BMP・JPG・GIF等) |
◯ |
◯ |
【本件に関するお問い合わせ先】
アンドール株式会社 プロダクツ営業部
担当:秋元・村田
電話:03-3419-6011 FAX:03-3421-5211 E-mail:sales-product@marble-corp.co.jp
検査表システム Ver.4.0<新版>

アンドール株式会社