製品情報
CADSUPER
FAQ - パーツボックス
パーツボックスとは、設計でよく使用する部品を簡単操作で選び、配置するための「部品箱」です。
あらかじめフォルダごとに分けた部品ファイルをもとに、部品の「シート、ページ」を自動表示し、部品を選択し、スタンプを押すような感覚で部品を簡単に配置することができます。
<コマンドの設定方法>
STEP1.エクスプローラで部品を分類するフォルダを作成し、部品データしておきます。
STEP2.パーツボックスを起動し、部品フォルダ先を設定します。
①メニュー「部品」-「パーツボックス」で起動。
②設定をクリック。
③部品表示数や部品フォルダ先を設定。
STEP3.フォルダ内の部品のイメージを作成します。
①イメージ作成アイコンをクリック。
②作成方法を指定し「OK」。
部品ファイルのイメージ作成は、フォルダ単位(サブフォルダを含む)でできます。
詳細な設定手順やワンポイントをサポートページにて公開しております。(保守契約ユーザ様限定)