CADSUPER
CADSUPER
CADSUPER/Lite機能比較一覧
| CADSUPER 202X | CADSUPER Lite | |
| 《基本性能・機能》 | ||
|---|---|---|
| 対応OS | 10、11 | |
| ライセンス方式 | ドングル方式、ネットワーク方式 | |
| 作図エリア(mm) | 10の14乗 | |
| 最大要素数 | 1600万要素 | |
| 基本要素 | 点・線・円(円弧)・楕円(楕円弧) 文字・NURBS曲線 ハッチング・塗り潰し パターンハッチング |
点・線・円(円弧)・楕円(楕円弧) 文字・NURBS曲線 ハッチング・塗り潰し パターンハッチング(※) ※パターンハッチング登録機能なし |
| 線種 | 任意定義可 最大25種 | |
| 線幅 | 任意定義可 最大10種 | |
| 色 | 任意定義可 最大256種 | |
| 線端 | 矢印、黒丸、三角、建築、土木 白丸、上矢印、下矢印、黒三角 任意 |
矢印、黒丸、三角、建築、土木 白丸、上矢印、下矢印、黒三角 ※任意線端なし |
| レイヤ | 任意名称可 最大30,000 | |
| レイヤセット、投影図 | 〇 | ✕ |
| ナビゲーション | 〇 | |
| 認識マスク設定(登録可) | 〇 | |
| プリンタ出力 | 〇 | |
| プロッタ出力(HPGL) | 〇 | |
| OLE | OLE2対応 | |
| マーキング | 〇 | ✕ |
| アイソメ図作図 | 〇 | ✕ |
| テクニカルイラスト | 〇 | ✕ |
| 電子捺印/図面保護 | 〇 | ✕ |
| 連動詳細図/省略図ビュー機能 | 〇 | ✕ |
| 図面比較機能 | 〇 | ✕ |
| ラスターデータ機能 | 〇 | ✕ |
| データの軽量化補正 | 〇 | ✕ |
| 金型図専用コマンド | 〇 | ✕ |
| 機械要素 | 〇 ねじ・ボルト、鋼材、軸、ピンなど |
✕ ねじ・ボルト、鋼材のみ |
| 3Dモデルからの投影/断面図作成 | 3D図面展開機能 | ✕ |
| CADSUPER 202X | CADSUPER Lite | |
| 《他形式データサポート》 | ||
|---|---|---|
| DXF/DWG | 〇 | |
| MC/BMI | 〇 | |
| CADSUPER FX/JX/SX | 〇 | |
| EASYDRAW | 〇 | |
| DXF/DWGビジュアルパラメータ編集 | 〇 | ✕ |
| 一括変換(外部アプリ) | 〇 | ✕ |
| CADSUPER 202X | CADSUPER Lite | |
| 《部品機能》 | ||
|---|---|---|
| 埋込部品 | 〇 | |
| 連動部品 | 〇 | |
| 部品属性/部品表(Excel可) | 〇 | |
| ポップイン配置 | 〇(シルエット連動) 矩形 |
〇(配置時のみ) 矩形、形状 |
| 部品シルエット | 〇 | ✕ |
| パーツボックス | 〇 | ✕ |
| CADSUPER 202X | CADSUPER Lite | |
| 《他アプリケーションとの連携》 | ||
|---|---|---|
| CAMCORE EX | 〇 | ✕ |
| CADSUPER Works | 〇 | ✕ |
| CADTOOL | 〇 | ✕ |
| CADSUPER 202X | CADSUPER Lite | |
| 《カスタマイズ》 | ||
|---|---|---|
| コマンドマクロ | 〇 | |
| VBスクリプト | 〇 | ✕ |
| .NETインターフェイス | 〇 | ✕ |