Raise3D Pro2シリーズの特徴

日本出荷台数 1,500台超 低価格業務用3Dプリンター

造形エリアと積層ピッチ

造形エリア Pro2 Pro2 Plus
シングルヘッド造形時 305×305×300 mm 305×305×605 mm
デュアルヘッド造形時 280×305×300 mm 280×305×605 mm
積層ピッチ
積層ピッチ 最少0.01 mm
高精度 各軸の高い位置決め精度で正確な造形
複数のノズル径に対応 表面の仕上がりを精密にする 0.2 mmノズル

瞬時切り替え、可動式デュアルヘッド

デュアル造形中に2つのノズルが自動で昇降します。
・切り替え時の高い位置決め精度 (<0.005mm, 5micron)
・短い切り替え時間 ≒ 0.6 second
・高い耐久性→10 万回以上のテスト

可動式になったことで造形中に2つのヘッドが1.5mm昇降することにより、造形の失敗が少なくなり、誰でも簡単にデュアルでの造形を行うことができるようになりました。
より安定、スピーディに造形することが可能です。
デュアルヘッドを使うことで、2色での造形や、サポート材として水に溶ける水溶性フィラメントでの造形も行うことができます。
更に専用のサポート材を使うことによって、サポート材と造形物との接着面をより綺麗に造形できます。

大型造形でも高い安定性

造形時間が長いほど、機械の造形安定性に対する要求が厳しくなりますが、Raise3D Pro2シリーズはZ軸6本、X/Y軸にボールネジ及びボールブッシュを採用しているため、大型で200時間を超える造形も安定して造形できます。